英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

映画で英語を学ぶ

Covert Affairs「コバート・アフェア」ってどういう意味?

投稿日:2012年3月29日 更新日:

またまた面白そうなアメリカのドラマが日本上陸しましたね。AKB48の篠田麻里子がスペシャルサポーターとなって宣伝しているドラマ、Covert Affairs「コバート・アフェア」はアメリカのCIA(Central Intelligent Agency)を舞台としたサスペンスアクション系のドラマで、CIAの訓練生、アニー・ウォーカーという女性が主人公のドラマです。

このCovert Affairs「コバート・アフェア」とは「隠された事件」というような意味です。covertには「隠された」「内密の」「避難所」という意味があります。affairには「事件」や「事態」という意味があります。

広告

広告

-映画で英語を学ぶ


comment

関連記事

Android「アンドロイド」ってどういう意味?

Googleの携帯電話用のplatform「プラットフォーム」であるAndroid「アンドロイド」はLinuxベースのOSです。LinuxベースのOSは一般的にオープンソースですので、無料で入手・開発 …

no image

Forbiddenってどういう意味?U-KISSのForbidden Love

U-KISSは韓国の男性7人組のアーティストで、日本ではまだ知られていないかもしれませんが、2月29日にリリースされた日本での2ndシングル、Forbidden Loveがオリコンランキングでも上位に …

ホームアローンのマコーレー・カルキン、激ヤセで重病説

Home Alone「ホームアローン」などの映画で有名になったMacaulay Culkin「マコーレー・カルキン」。当時はとてもかわいい男の子でしたが、今ではもう31歳。最近はあまり有名な映画に出て …

no image

AKB48のDOCUMENTARY of AKB48 Show must go onの意味は?

AKB48のドキュメンタリー映画「DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on」が2012年1月27日から公開されているそう。コマーシャルで良く宣伝が流れていましたね。 こ …

no image

ノミネートってどういう意味?

「アカデミーノミネート映画」というようによくノミネートという言葉聞きますよね?どういう意味かわかりますか?ノミネートはnominateと書いて「推薦する」「指名する」という意味です。ですのでThis …