英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

HDってどういう意味?iPadの新モデルは「iPad 3」ではなく「iPad HD」という名称?

投稿日:2012年3月7日 更新日:

iPad2を買いたかったのですが、iPad3がrelease「リリース」されるかもという噂があったので、なかなかiPad2を買えないでいます。

しかしここに来て、iPad3がモデル発表会でアナウンスされるのでは?という話で盛り上がっています。しかもiPad3ではなくiPad HDという名前らしいです。

このHDとは何の略なのでしょうか?実際にHDはテレビの分野では、HDTVという言葉で聞きますよね。HDとはハードディスクの略ではなく、High Definition「ハイデフィニション」の略です。highは「高い」という意味があり、definitionは一般的には「定義」という意味で使われますが、「鮮明度」という意味もあります。ですので、High Definitionは「高精度」「高精細」という意味になります。

今度のiPadの新しいモデルiPad3もしくはiPad HDは高精細度な画面になるには違いありませんね。

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

チャイルドマインダーってどういう意味?

チャイルドマインダーとは、イギリスの国家職業資格の一つで、子供一人一人の個性を尊重しつつ協調性を育て、自立させる環境をその親と共に作り上げていく人材を養成するための資格です。 日本でもヒューマンアカデ …

PAC3とは何の略?北朝鮮の衛星打ち上げ予告を受けて、PAC3を配備

北朝鮮が人工衛星の打ち上げを予告していますが、人工衛星ではなくミサイルの場合は日本を狙っている可能性があります。ですので現在防衛省・自衛省は最悪のシナリオを考え、PAC3を首都圏や沖縄などにも配備する …

キムタクの免停でトヨタのReBORNのCMはどうなる?

木村拓哉がスピード違反で免停になったそうです。最近トヨタのCMでビートたけしと一緒に出演しているのを見かけますが、今回の免停でトヨタのCMはどうなるのでしょうか?免停の俳優がテレビのCMで運転していた …

no image

Price FloorとPrice Ceilingは決して床と天井の値段ではありません。

Price Floorは直訳すると、「値段の床」ですが「値段をこれ以上下げられない制限」の事を言います。例えば、薬品販売などの過度な競争を制限するために、政府がPrice Floor(最低値段の設定) …

no image

lastと言う不思議な単語の意味

lastという単語は小学生でも知っていますよね。「最後」という意味です。スポーツでも「ラスト1回」とかって使いますよね。でもlastはこれだけではなかったのです。実はlastには「続く」「持続する」「 …