英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

エニグマ「Enigma」ってどういう意味?

投稿日:

Enigma「エニグマ」っていう言葉どこかで聞いた事がありますよね?例えば、ドイツのミュージシャンのEnigma「エニグマ」は皆さん知らないかもしれませんが、曲を聴くとコマーシャルやBGM等で聞いた事がある人が多いはずです。ヒーリングミュージックとしてリラックスできる曲を作っていますよね。

次のEnigma「エニグマ」はナチスドイツの暗号機の名前ですよね。現在、インターネット上でデータを転送したりする際はデータを暗号化しますが、実は暗号技術は戦争によって発達したんですよね。

少年ジャンプの漫画にも「エニグマ」という漫画がありましたよね。これ以外にも洋画か何かの映画でEnigma「エニグマ」という題名のものがあったような気がします。

で、結局Enigma「エニグマ」ってどういう意味か推理できましたか?なんとなく謎めいた意味合いを持った単語である事は想像できます。そうなんです、Enigma「エニグマ」は「謎」とか「不可解な出来事」などの意味があります。例えば、Sherlock Holmes and the Swedish Enigmaという本が4月に発売予定ですが、「シャーロックホームズとスウェーデン(人)の謎」と訳する事ができます。まだ発売されていないので、Swedishが「スウェーデン人」なのか「スウェーデンの」なのかは判断できませんね。内容を見ないと。


広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

指南はどうして南を指すのか?Give A Lesson

指南という言葉は皆さんふつうに使っていると思いますが、よく考えると、なぜ南を指すのでしょうか? 英語に直すと指南はGive a lessonになります。レッスンを与えるって感じですね。実は指南は指南車 …

no image

今年はうるう年。うるう年は英語で何て言うの?

4年に1度来るうるう年という面白い仕組み、今年はうるう年ですね。2月29日はもうすぐです。特段意味は無いですが、わくわくしますね。 さてここでクエスチョンです。うるう年は英語で何て言うでしょう? 答え …

エイプリルフールってどういう意味?

4月1日はエイプリルフールですよね。エイプリルフールとは4月1日には嘘をついても誰も良いという風習の事です。英語ではエイプリルフールの日をApril Fools’ Dayと書きます。 Ap …

no image

金環日食は英語で何て言うの?日本で25年ぶりに観測、5月21日に。

日本で25年ぶりに金環日食が5月21日に観測する事ができるようです。金環日食とは地球から見て、月が太陽の手前に入る事で太陽の周囲が輪になって光って見える現象の事を言います。 金環日食は英語ではannu …

iPad用のマイクロソフトOfficeアプリ近々リリース??

本当なのかジョークなのかわかりませんが、The DailyがiPad用のMS Office Appが開発中であるというスクープ記事を掲載しています。 image source: The Daily, …