英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

音楽で英語を学ぶ

Honey Sassyってどういう意味?サマンサタバサとAKB48の指原莉乃のコラボで生まれた新ブランド

投稿日:2012年2月22日 更新日:

サマンサタバサはAKB48の指原莉乃とプロモーション契約を締結し、新ブランドHoney Sassyを立ち上げるそうです。

このHoney Sassyってどういう意味でしょうか?

まず初級ですが、Honeyは「はちみつ」や「恋人」「かわいい子」という意味があります。アメリカでは夫婦同士で「Hi, Honey!」って良く言っていますよね。

Sassyはsaucyとも書きますが、「なれなれしい」「生意気」などのネガティブな意味と、「気の利いた」「元気な」といった良い意味の2通りあります。この新ブランドの場合はネガティブな意味ではなく、ポジティブの「気の利いた」「元気な」といった意味ではないでしょうか?

つまりHoney Sassyには「元気なかわいい子」とか「恋人の粋」とかそういう意味があるのでは(あくまでも推測ですが・・・)?

広告

広告

-音楽で英語を学ぶ


comment

関連記事

no image

AKB48のBaby Blossomの意味は?

AKB48が、Baby Blossomというバンド名でデビューするそうです。blossomとは「果物の木に咲く花」や「開花、満開」、「美しい人」と言う意味があります。 ですので、Baby Blosso …

いきものがかりのYELLってどういう意味?

いきものがかりのYELLという曲名ですがどういう意味かわかりますか?英語のままカタカナにすると「あっなるほど」と思うでしょう。これは「エール」と言います。そうですスポーツなどで応援する事をエールと言い …

no image

Acid Black Cherryの意味は?

Acid Black Cherryというバンドがありますが、名前の通りのバンドですね。Cherryは「チェリー」つまり「桜の木」ですね。さくらんぼの事もCherryと言いますよね。日本のさくらんぼより …

no image

AKB48のDOCUMENTARY of AKB48 Show must go onの意味は?

AKB48のドキュメンタリー映画「DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on」が2012年1月27日から公開されているそう。コマーシャルで良く宣伝が流れていましたね。 こ …

no image

Synchrogazerの意味は?水樹奈々の不思議なシングル名

Synchrogazerとう曲名。英語かなと思いきや、辞書で調べてもそのような英語はありませんでした。造語ですね。Synchroはsynchronizationやsynchronizeの略で「同期」「 …