英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

neo「ネオ」ってどういう意味?

投稿日:2012年2月13日 更新日:

日経トレンディネットに、「ネオ賃貸人気の理由は?」という記事がありました。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120210/1039668/?top1_img

住むための部屋ではなく、趣味用のガレージ付き部屋など新しいニーズに対応した賃貸部屋の事を「ネオ賃貸」と言うそうですが、この「ネオ」ってどういう意味でしょう?

NHKのドラマで「サラリーマンNEO」がありますよね。テレビ東京にも「neo sports」という番組があります。これ以外にもネオって色んなところで使われています。ネオジェネレーションという言葉も聞いたことがあるのでは?

NEO「ネオ」は接頭語として使われ、「新しい」とか「復活」という意味があります。どちらかというと「復活」が正しいですが、日本では「新しい」という言葉で利用されますよね。

ですので「ネオ賃貸」とは「新しいタイプの賃貸部屋」と解釈できるのではないでしょうか。

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

no image

BNEってどういう意味?何の略?

以前話題になったBNEという謎のステッカー。街のあちこちに貼られて、ニュースにも取り上げられるほどになりましたよね。最近は落ちつて来て、皆さんもBNEの存在を忘れかけていた所だったと思いますが、BNE …

no image

座礁は英語で何て言う? イタリアの豪華客船座礁 答:go aground

イタリアの豪華客船コスタ・コンコルディアが13日の夜に座礁してしまいました。死者は現時点で5人となっており、いまだに行方不明となっている人もいるそうです。 座礁は英語でgroundingやstrand …

クレーン車のクレーンは鳥の名前だった・・・クレーンの以外な意味とは?

クレーン車は工事現場などで、物を高い場所や低い場所に移動したりする大きな車ですよね。 このクレーンって何かの動物に似ていませんか?ヒントは鳥。首が長い鳥と言えば・・・。 実はクレーンはcraneと書い …

パビリオンとはどういう意味?

アメリカのシカゴで開かれた生活用品の国際ショー「インターナショナル&ハウスウェア・ショー」で「東北復興支援パビリオン」が設置され、被災地の製品が集められ紹介されたそうです。 パビリオンとは英語ではpa …

3.11は英語で何て言うの?3.11の読み方は?東日本大震災

東日本大震災から1年が経ちました。去年の3月11日の事を思いだすと、これまでの1年が長かったような短かったような複雑な気分ですね。 東日本大震災の事を3.11「スリーイレブン」(3/11と表現する場合 …