英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

経済英語

FXって何の略?

投稿日:

FXって皆さんやったことありますか?「株なら売買している」という方もいると思います。FXも株と似ています。日本語では「外国為替」と言ったりしますが、ある通貨と別の通貨を交換する取引の事です。最近ではギリシャがデフォルトするのでは?という噂があるように、ヨーロッパ諸国で財政危機に陥っています。ちなみにデフォルトとはdefaultと書きますが、一番使われる意味としては「初期値」という意味ですよね。ただギリシャのdefaultは「債務不履行」という意味です。

FXとはForeign Exchangeの略です。アメリカでもFXという言葉は使いますが、Forexと略する場合もあります。

広告

広告

-経済英語


comment

関連記事

AIJは何の略?AIJ投資顧問の企業年金資金消失問題

今AIJ投資顧問が企業の年金資金約2000億円を消失させていたのにも関わらず、長年にわたって運用実績を偽っていた可能性があるという問題で大変な事になっていますね。 このAIJという会社名の由来は何なの …

LCCって何の略?日本発の格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションが日本で運行開始

3月1日、日本発の格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションが日本国内で運行を開始したそうです。 まず格安航空会社の事をLCCを言いますが、LCCとはLow-Cost Carrierの略です。ca …

TOKYO AIMのAIMって何の略?東証がロンドン証券取引所(LSE)と共同設立したTOKYO AIMを吸収へ。

東京証券取引所が、ロンドン証券取引所(LSE, London Stock Exchangeの略)と2008年に共同設立したTOKYO AIMを7月1日に吸収合併して、今後はTOKYO PRO Mark …

no image

労働組合を英語で何と言う?

本来であれば労働組合は従業員の正当な権利を守るために機能すべきです。しかし大阪市交通局の労働組合は組合員の利益を守るために大阪市長選挙で職員に「脅し」をしていたそうです。脅しを受けた職員は大阪市交通局 …

no image

会社名の由来で英語を学ぼう その1 Microsoft, Google, Apple, Walmart, Recruit, NTT, CNN

会社の名前というのは、様々な意味を持っていますよね。会社名の由来シリーズでは会社名を知ることを英語を勉強していきましょう。 Microsoft「マイクロソフト」= micro「極小」+soft「ソフト …