英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

映画で英語を学ぶ

2月3日公開の映画ペントハウスって何?

投稿日:

最近のコマーシャルで知っているかもしれませんが、2月3日ロードショーの「ペントハウス」という映画は面白そうですよね。久々に笑いとスリルが混じった映画で楽しみです。

http://penthouse-movie.com

アメリカに行った事がある人なら知っていると思いますが、ペントハウスってどういう意味なのでしょうか?ペントハウスは英語でpenthouseと書き、「最上階」の事を指します。最上階のマンションの事はpenthouse apartmentとはpenthouse condoと言いますが略してpenthouseでも意味が通じます。つまり、最上階の高級マンション(luxury apartment)の事を指しています。以前にも「マンションはmansionではない!condominiumだ!」で書きましたがアメリカではマンションの事はcondoと言いますね。アメリカでのmansion(マンション)は豪邸、大邸宅の事を指します。

広告

広告

-映画で英語を学ぶ


comment

関連記事

米人気歌手、ホイットニーヒューストン死去 ボディーガードなどの映画でも女優として活躍

世界的に有名なアメリカの歌手Whitney Houston「ホイットニーヒューストン」が死去した、とAP通信が伝えました。時々この手の情報はでっち上げであったり、話題作りだったりしますので信頼できない …

Covert Affairs「コバート・アフェア」ってどういう意味?

またまた面白そうなアメリカのドラマが日本上陸しましたね。AKB48の篠田麻里子がスペシャルサポーターとなって宣伝しているドラマ、Covert Affairs「コバート・アフェア」はアメリカのCIA(C …

タイタニック号の沈没は月が原因?

Titanic「タイタニック」の沈没事故から4月で100年を迎えるそうです。今まではTitanic「タイタニック」の沈没の原因は航路に氷山があるのに気付くのが遅れた、などの説がありますが、ここにきて、 …

ホームアローンのマコーレー・カルキン、激ヤセで重病説

Home Alone「ホームアローン」などの映画で有名になったMacaulay Culkin「マコーレー・カルキン」。当時はとてもかわいい男の子でしたが、今ではもう31歳。最近はあまり有名な映画に出て …

Live for nothing. Die for something. Which is your call?

この言葉好きですね。ある有名な映画の1シーンで有名な俳優さんが言う言葉です。 Live for nothing. Die for something. Which is your call? 何の映画 …