英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

お化粧のファンデーション(foundation)と財団の関係

投稿日:

よくコマーシャルで「ファンデーションはぜひこれをご利用ください」なんて言っていますが、ファンデーションってなんなのでしょうか?英語ではfoundationと書きます。「土台」「基礎」や「創立」「財団法人」という意味があります。お化粧のファンデーションとは「土台」という意味に近いのではないでしょうか?海外ではfoundationは「女性用下着類」という意味で利用する事もありますが、化粧のファンデーションという言葉ではあまり使われていなかったと思います。foundationといえば真っ先に「財団」を思いつきます。例えば、ウィキペディア財団はWikipedia Foundation、マイクロソフトのビルゲイツが妻と創設したビル&メリンダゲイツ財団はBill & Melinda Gates Foundationというように、「財団」という意味で多く利用されます。

広告

広告

-豆知識


  1. […] 以前話題になったBNEという謎のステッカー。街のあちこちに貼られて、ニュースにも取り上げられるほどになりましたよね。最近は落ちつて来て、皆さんもBNEの存在を忘れかけていた所だったと思いますが、BNEの作成者(アーティスト)が非営利団体「BNE Water Foundation」を設立したそうです。Foundationは「基金」とか「財団」という意味でしたよね。お化粧のファンデーション(foundation)と財団の関係でもfoundationの意味を紹介しました。 […]

comment

関連記事

Android「アンドロイド」ってどういう意味?

Googleの携帯電話用のplatform「プラットフォーム」であるAndroid「アンドロイド」はLinuxベースのOSです。LinuxベースのOSは一般的にオープンソースですので、無料で入手・開発 …

ロケハラとは何?どういう意味?

GPSといえば、Global Positioning Systemの略で衛星との通信によって高精度な位置を測定できるシステムです。これは特に屋外が対象であって、屋内となれば、誤差がありますので対応して …

no image

アダムスミスの国富論の正式名称は?

アダムスミスの国富論は現在でもなお読まれる経済学の入門書で、分業化による効率化などが紹介されています。この本は以外と長く、英語版だと約1200ページ、日本語版でも300~400ページの単行本で4巻あり …

no image

ローンチってどういう意味?

最近、「XXというシステムをローンチしました。」「プロジェクトをローンチしました。」「ベンチャー会社をローンチしました。」などローンチという言葉を聞きますが、どういう意味かわかりますか? ローンチは英 …

ポルシェ(Porsche)が工事中の道路で悲惨なことに。Karmaってどういう意味?

カリフォルニアで高級車であるポルシェ911が工事中の道路のセメントにはまってしまったそうです。 source: Yahoo! MOTORAMIC その道路は工事中でしたが、cement「セメント」は固 …