英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

音楽で英語を学ぶ

SDN48の負け惜しみコングラチュレーションってどういう意味?

投稿日:2012年3月11日 更新日:

SDN48が「負け惜しみコングラチュレーション」というシングルをリリースしましたね。

コングラチュレーションはcongratulationと書いて「おめでとう」「祝い」などの良い意味があります。しかしSDN48のシングル名は「負け惜しみ」というネガティブな言葉とcongratulation「コングラチュレーション」というポジティブない言葉を足した不思議な曲名になっていますよね。歌詞をみると、悲しいけど祝ってあげる切なさを感じます。

ちなみに「負け惜しみ」は英語でsore grapeと言い、負け惜しみする人の事をa sore loserと言ったりします。soreは「酸っぱい」と言う意味でsore grapeは「酸っぱいブドウ」という意味です。sore grape「酸っぱいブドウ」がなぜ負け惜しみを意味するのかと言うと、イソップ物語の「キツネとブドウ」でキツネが高いところにあるブドウの実を取ろうとしたが、届かず、「あれは酸っぱいブドウに違いない」と負け惜しみを言ってあきらめた事が由来だそうです。

広告

広告

-音楽で英語を学ぶ


comment

関連記事

リグレットってどういう意味?FLOWERのSAKURAリグレット

ガールズユニットFLOWERのシングル曲SAKURAリグレット。このリグレットってどういう意味でしょうか? リグレットは英語でregretとつづります。あまり良い意味ではありませんが「後悔(する)」と …

Honey Sassyってどういう意味?サマンサタバサとAKB48の指原莉乃のコラボで生まれた新ブランド

サマンサタバサはAKB48の指原莉乃とプロモーション契約を締結し、新ブランドHoney Sassyを立ち上げるそうです。 このHoney Sassyってどういう意味でしょうか? まず初級ですが、Hon …

赤西仁(Jin Akanishi)のSun Burns Downの意味は?

赤西仁がアメリカでJin Akanishiとして活躍していますね。日本のアーティストがアメリカでしかも英語を使って活躍する事はとても大変ですが、これだけしっかりアーティストとして仕事をしているのはすご …

no image

BUMP OF CHICKENってどういう意味?

BUMP OF CHICKENというバンドがありますが、変わった名前ですね。名前の由来は「弱者の反撃」という事ですが・・・bumpとは「ぶつかる事」「突起」「こぶ」という意味があります。「鳥肌」という …

SDN48の最後の1stアルバム「Next Encore」ってどういう意味?

最後の1stアルバムってどういう意味?っという感じで最初は意味が良くわかりませんでしたが、メンバーが今度全員卒業するのですね。なのでアルバムも最初で最後になるんですね。 という事で、最後の1stアルバ …

S