英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

経済英語

LCCって何の略?日本発の格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションが日本で運行開始

投稿日:2012年3月2日 更新日:

3月1日、日本発の格安航空会社(LCC)のピーチ・アビエーションが日本国内で運行を開始したそうです。

まず格安航空会社の事をLCCを言いますが、LCCとはLow-Cost Carrierの略です。carrierはよく電話会社や通信事業会社の事を言いますが、ここでのcarrierは「航空会社」という意味で使われます。

次に、会社名であるピーチ・アビエーションですが、ピーチは機体の色でもある桃の事をさしているのでしょうか?そしてアビエーションはどういう意味かご存知ですか?数年前にAviator「アビエーター」という映画があったと思いますが、同じ単語から来ています。アビエーションはaviationと書き、「航空」や「飛行」という意味があります。ですので、ピーチ・アビエーションはPeach Aviationと書いて「桃色航空」という意味の会社名になるのでは?でももっと深く読むとpeachには「桃」以外にも「素晴らしい」「魅力的な」という意味もありますので「素晴らしい航空会社」という意味もあるのかもしれませんね。

ちなみに、映画のAviator「アビエーター」は「飛行士」つまり「パイロット」という意味です。

広告

広告

-経済英語


comment

関連記事

no image

消費者金融会社のプロミスの意味は?

三井住友銀行グループの消費者金融会社プロミス。このプロミスですが、「プロミス」ってどういう意味か知っていますか? 英語ではpromiseと書きますが「約束」「契約」「保障」という意味があります。I p …

no image

モノポリーは有名なゲームですが、モノポリーの意味は?

モノポリーというゲームは誰もが一度はやったことがあるゲームではないでしょうか?最近では何でもデジタル化してしまいましたが、一昔はボードゲームが人気で、正月になる度にいろんなボードゲームを買ってもらって …

ギリシャの「デフォルト」ってどういう意味?ムーディーズが最低格付け

先月末にはスタンダード・アンド・プアーズがギリシャをSD(選択的デフォルト)に格下げしましたが、昨日、ムーディーズがギリシャをdefault「デフォルト」を意味する「C」に格下げたそうです。ただ、すで …

ZOZOのツケを払えない・・・ツケって英語で何て言うの?

ZOZOTOWNのファッション通販サイトでは11月にツケ払いで購入ができるサービスを提供しましたが、そのツケが払えなくなる若者が増えていて問題になっているそうです。ZOZOTOWNではツケ払いの仕組み …

IPOとはどういう意味?何の略?

今年の新規株式公開(IPO)は昨年より3割ほど多い50社程度の上場が見込まれるそうです。リーマンショック以降中小企業やベンチャー企業は苦戦を強いられており、上場しても十分な資金を調達する事ができない状 …