英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

2011年を表す漢字、「絆」の英語は?

投稿日:2012年2月12日 更新日:

2011年を表す漢字に「絆」が選ばれましたが、その後様々な分野で「絆」という言葉を耳にしますね。歌の名前やプロジェクト名など。今まで特別でもなくありふれていた言葉「絆」が3.11以降は特別な意味を持つ漢字になりました。

ところで、この「絆」は英語では何というのでしょう?英語では様々な言い方がありますが、bondやcementと言います。ん?何か変ですよね?bondって「ボンド」でよね。cementって「セメント」の事ですよね?どちらも接着剤の事ではないですか?これが「絆」なのでしょうか?

もちろんbondやcementには一般的に利用される「ボンド」「セメント」「接着剤」という意味がありますが、良く考えればこれらの単語も「固める」という意味ですよね。「絆」も人と人とを結びつけるという意味がありますので、意味的にも似ています。それが由来なのかはわかりませんが、bondやcementには「絆」という意味があります。どちらかというとcementよりbondの方を使います。strengthen bonds with youで「あなたとの絆を深める」と訳します。cementを使う場合はcementを動詞として「固める」という意味で使い、cement relationship with youで「あなたとの絆を固める」と訳することができますよね。

bondやcement以外にはtieという単語を使います。tieは「タイ」、そうですネクタイのタイですよね。「結ぶもの」という意味などがあります。build strong ties with youで「あなたとの強い絆を築く」と使う事ができます。

「絆」は英語では様々単語で表現する事ができますので、自分にフィーリングに合う言葉を選んで使ってみてください。

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

no image

今流行りのイラストのように見える2Dバック。2DのDの意味は?

皆さん2Dバックって知っていますか?写真でしか見たことないですが、イラストのように見えるバックです。本物のバッグではないように見えてしまいます。目の錯覚も関係しているようです。でも実際に使えるバックら …

山の数え方 座 岳 山 峰

山の数え方は、たとえば、「一山(ひとやま)」の山とか、岳、峰を使うと思っていましたが、「座」という言葉も使うそうです。例えば、登山家の竹内洋岳さんが日本人初の8000メートル14座制覇へネパールへ出発 …

チャイルドマインダーってどういう意味?

チャイルドマインダーとは、イギリスの国家職業資格の一つで、子供一人一人の個性を尊重しつつ協調性を育て、自立させる環境をその親と共に作り上げていく人材を養成するための資格です。 日本でもヒューマンアカデ …

MacのマルウェアFlashbackの意味は?亜種ってどういう意味?

マルウェア・ウィルスといえば、WindowsのOSがターゲットでしたが、最近はアンドロイドやMacもメインのターゲットとなっているようです。 最近、Macに感染するマルウェア「Flashback」の新 …

26年ぶりに見つかったスペースシャトル「チャレンジャー」の空中分解事故の瞬間を取ったホームビデオ

1986年に起きたNASAのChallenger space shuttle「スペースシャトル チャレンジャー」が空中分解する瞬間を撮影したホームビデオの映像が見つかったそうです。 http://ww …