英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

音楽で英語を学ぶ

SEK48の「オキドキ」の意味は? okey doke

投稿日:2012年1月25日 更新日:

SEK48が「オキドキ」というシングルをリリースしましたが、この「オキドキ」の意味は何でしょうか?英語ではOkey dokeと書きます。意味はいくつかありますが、良く使われるのが、「オッケー」「了解」という意味。例えば、

James: Could you bring beers for me? (ビール持ってきて)
Ted: Okey doke! (オッケー)

のように軽い了解という意味で使われます。この他に「お金を巻き上げる」「言いくるめる」「だます」という意味もあるようです。例えば、The guy just played an okey doke on your wife.で「あいつは君の妻をだましてお金を巻き上げたのだよ」という感じで使えます。

もちろんSEK48の「オキドキ」は「オッケー」「了解」という方の意味でしょう。ただ、Okey dokeは年配の方が使っているというイメージしかなかったので、SEK48が使っているのに若干違和感を感じています。

広告

広告

-音楽で英語を学ぶ


comment

関連記事

リグレットってどういう意味?FLOWERのSAKURAリグレット

ガールズユニットFLOWERのシングル曲SAKURAリグレット。このリグレットってどういう意味でしょうか? リグレットは英語でregretとつづります。あまり良い意味ではありませんが「後悔(する)」と …

no image

Acid Black Cherryの意味は?

Acid Black Cherryというバンドがありますが、名前の通りのバンドですね。Cherryは「チェリー」つまり「桜の木」ですね。さくらんぼの事もCherryと言いますよね。日本のさくらんぼより …

no image

AKB48のGive Me Fiveってどういう意味?

AKB48がGive Me Fiveというシングルをリリースするそうです。このGive Me FiveのFiveは手を表していて(手は5本指なので)、直訳すると「私に手をちょうだい」という感じですが、 …

no image

Fuzzy Control「ファジーコントロール」ってどういう意味?

ドリカムの吉田美和がFuzzy Control「ファジーコントロール」の鎌田樹音と結婚したそうですね。おめでたいです。年の差婚ですね。 Fuzzy Control「ファジーコントロール」はあまり聞かな …

no image

ジャパネットたかたのオープニングテーマとモーニング娘。の「恋愛レボリューション」の似ている部分 RevolutionとEvolutionの違い

ジャパネットたかたのオープニングテーマを聞いていたら、何かの曲に似たような気がしていましたがようやくわかりました。 「ジャーパネット、ジャパネット、夢のジャパネットたかた~」という歌詞のバックで「フウ …