英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

お化粧のファンデーション(foundation)と財団の関係

投稿日:

よくコマーシャルで「ファンデーションはぜひこれをご利用ください」なんて言っていますが、ファンデーションってなんなのでしょうか?英語ではfoundationと書きます。「土台」「基礎」や「創立」「財団法人」という意味があります。お化粧のファンデーションとは「土台」という意味に近いのではないでしょうか?海外ではfoundationは「女性用下着類」という意味で利用する事もありますが、化粧のファンデーションという言葉ではあまり使われていなかったと思います。foundationといえば真っ先に「財団」を思いつきます。例えば、ウィキペディア財団はWikipedia Foundation、マイクロソフトのビルゲイツが妻と創設したビル&メリンダゲイツ財団はBill & Melinda Gates Foundationというように、「財団」という意味で多く利用されます。

広告

広告

-豆知識


  1. […] 以前話題になったBNEという謎のステッカー。街のあちこちに貼られて、ニュースにも取り上げられるほどになりましたよね。最近は落ちつて来て、皆さんもBNEの存在を忘れかけていた所だったと思いますが、BNEの作成者(アーティスト)が非営利団体「BNE Water Foundation」を設立したそうです。Foundationは「基金」とか「財団」という意味でしたよね。お化粧のファンデーション(foundation)と財団の関係でもfoundationの意味を紹介しました。 […]

comment

関連記事

no image

ローンチってどういう意味?

最近、「XXというシステムをローンチしました。」「プロジェクトをローンチしました。」「ベンチャー会社をローンチしました。」などローンチという言葉を聞きますが、どういう意味かわかりますか? ローンチは英 …

no image

Yahoo! Japan検索ができない不具合?

現在、Yahoo! Japanで検索できないのですが・・・ 私だけでしょうか? そういえば最近、携帯会社のネットワーク不具合・接続不具合など問題が多いですね。Yahoo! Japanのメールは3.11 …

no image

威風堂々 Pomp and Circumstance

エルガーの威風堂々という曲は卒業式などで聞きそうなクラシック音楽で、聞いていると必ず指揮者になりきってダクトを振ってしまいますよね。 威風堂々は英語名ではPomp and Circumstanceと言 …

パラマウントの意味は?

パラマウントベッドやパラマウントピクチャーなどパラマウントという言葉はよく聞きますが、意味を知らない方は多いのではないでしょうか? パラマウントはparamountと書いて最上級、卓越した、最高位とい …

no image

Wikipedia(英語版)が24時間閉鎖 でも大丈夫、キャッシュを見れば。

Wikipediaの英語サイトが米法案への抗議として24時間の閉鎖をしていますね。調べものをするにはとても便利なWikipediaなので、英語サイトが見れなくて困った人もいるかもしれません。でも大丈夫 …