SQL辞典

【SQL日付関数】EXTRAC – 日付から任意の日付要素を取得する (Oracle)

投稿日:2009年9月16日 更新日:

Oracleで、日付値から任意の日付要素(年、月、日など)を取得するにはEXTRACT関数を使います。例えば、EXTRACT関数を使えば、2008-09-22という日付値から、月を取得すると09という値を取得することができます。

文法:

EXTRACT(element FROM date)

dateからelementで指定した日付要素を取得する。

使用例:現在の日付から月を取得する。

SELECT SYSDATE, EXTRACT(month FROM SYSDATE) FROM DUAL;

SYSDATE    EXTRACT(month FROM SYSDATE)
———————————————————————————
09-09-16     09

使用例:現在の日付から日を取得する。

SELECT SYSDATE, EXTRACT(day FROM SYSDATE) FROM DUAL;

SYSDATE    EXTRACT(day FROM SYSDATE)
—————————————————————————–
09-09-16     16

時、分、秒などの日付要素を取得したい場合は、TIMESTAMP型の値の指定が必要です。

使用例:現在の日付から分を取得する。

SELECT CURRENT_TIMESTAMP, EXTRACT(minute FROM CURRENT_TIMESTAMP) FROM DUAL;

CURRENT_TIMESTAMP            EXRTRACT(minute F………)
———————————————————————————————————
09-09-16 02:15:04.192000000 GMT     15

SQLコマンド辞典に戻る

広告

広告

-SQL辞典


comment

関連記事

no image

【SQL算術関数】ABS – 絶対値を取得する(Oracle、SQL Server)

OracleやSQL Serverでは、ABS関数を使って数値の絶対値を求める事が出来ます。 文法: ABS(value) valueの絶対値を求める 使用例:夫婦の年齢差を求める。 SELECT h …

no image

【SQL文字列関数】LEN / LENGTH – 文字列の長さを取得する(SQL Server、Oracle)

文字列の長さを取得するには、SQL Serverの場合はLEN関数、Oracleの場合はLENGTH関数を使用する。 文法: LEN(word) LENGTH(word) wordに指定した文字列の長 …

no image

【SQL日付関数】NEXT_DAY – 指定した曜日が次に来る日付を求める (Oracle)

OracleではNEXT_DAY関数を利用して、指定した曜日が次に来る日付を求める事ができます。 文法: NEXT_DAY(date, week) dateから見てweekで指定した曜日が来る次の日付 …

no image

【SQL変換関数】CONVERT – 型の変換を行う(SQL Server)

SQL Serverでデータの型の変換を行う場合は、CONVERT関数を使います。 文法: CONVERT(type, value, [stype]) valueをtypeの型に変換する。styleで …

no image

【SQL文字列関数】CONCAT関数 – 文字列を結合する(Oracle)

OracleではCONCAT関数を使用して文字列を結合することができます。 文法: CONCAT( a, b) 文字列aと文字列bを結合する 使用例:姓列と名列を結合する SELECT surname …

広告

転職