SQL辞典

【SQL日付関数】YEAR – 日付値から年を取得する(SQL Server)

投稿日:2009年9月8日 更新日:

SQL ServerではYEAR関数を使って日付値から年を取得することができます。YEAR関数の他にDATEPART関数で日付値から年を取得することができます。DATEPART関数は年だけではなく、月や日も取得することができますが、YEAR関数は年のみ取得可能です。

文法:

YEAR(value)

valueで指定した日付値から年を数値として取得する。

使用例:誕生日から年を数値として取得する。

SELECT birthday, YEAR(birthday) FROM tbEmpTable;

birthday               YEAR(birthday)
—————————————————————————–
1978-09-26 00:00:00       1987
1983-04-01 00:00:00       1983

SQLコマンド辞典に戻る

広告

広告

-SQL辞典


comment

関連記事

no image

【SQL日付関数】ADD_MONTHS – 日付に月を加算する (Oracle)

Oracleでは、ADD_MONTHSを使って日付に月を加算する事ができます。注意点として、2009/09/30のように月末の日付に月を加算すると、その月の月末を計算します。例えば、2009/09/3 …

no image

【SQL文字列関数】REVERSE – 文字列を反転させる(SQL Server)

SQL ServerやMySQLではREVERSE関数を使って文字列を反転させる事ができます。 文法: REVERSE(word) wordに指定した文字列を反転させる。 使用例:文字列を反転させる …

no image

【SQL文字列関数】LEN / LENGTH – 文字列の長さを取得する(SQL Server、Oracle)

文字列の長さを取得するには、SQL Serverの場合はLEN関数、Oracleの場合はLENGTH関数を使用する。 文法: LEN(word) LENGTH(word) wordに指定した文字列の長 …

no image

【SQL文字列関数】STR – 数値を文字列に変換(SQL Server)

SQL Serverで数値を文字列に変換するにはSTR関数を使います。 文法: STR(n [ , length [ , decimal] ] ) nで与えられた数値を文字列に変換する。lengthで …

no image

【SQL日付関数】LAST_DAY – 月の最終日付を取得する (Oracle)

Oracleでは、LAST_DAY関数を利用して月の最終日を取得する事ができます。閏年にも対応していますね。 使用例:月の最終日付を取得する。 SELECT date, LAST_DAY(date) …

広告

転職