SQL辞典

【SQL変換関数】CAST – 型変換を行う(Oracle、SQL Server)

投稿日:2009年9月6日 更新日:

OracleやSQL Serverで値の型の変換を行うには、CAST関数を使います。

文法:

CAST( value AS type)

valueをtypeで指定した型に変換する。
使用例:数値を文字列に変換する。

SELECT CAST(0.66 AS varchar);

CAST(0.66 AS varchar)
———————————————
0.66

使用例:文字列を日付に変換する。

SELECT CAST(’09/09/11′ AS datetime);

CAST(’09/09/11′ AS datetime)
———————————————
2009-09-11 00:00:00.000

サイバー攻撃事件簿

広告

広告

-SQL辞典


comment

関連記事

no image

【SQL文字列関数】STR – 数値を文字列に変換(SQL Server)

SQL Serverで数値を文字列に変換するにはSTR関数を使います。 文法: STR(n [ , length [ , decimal] ] ) nで与えられた数値を文字列に変換する。lengthで …

no image

【SQL文字列関数】REVERSE – 文字列を反転させる(SQL Server)

SQL ServerやMySQLではREVERSE関数を使って文字列を反転させる事ができます。 文法: REVERSE(word) wordに指定した文字列を反転させる。 使用例:文字列を反転させる …

no image

【SQL日付関数】GETDATE – 現在の日付・時刻を取得する(SQL Server)

SQL Serverでは、GETDATE関数を使って現在の日付・時刻を取得する事ができます。 使用例:現在の日時を取得します。 SELECT GETDATE(); GETDATE() —& …

no image

【SQL集計関数】AVG関数 ? 平均値を求める (Oracle、SQL Server)

平均値を求めるには、AVG関数を使います。 使用例:全社員の給料の平均値を求める SELECT AVG(salary) FROM tbSalaryTable; AVG(salary) —& …

no image

【SQL算術関数】ABS – 絶対値を取得する(Oracle、SQL Server)

OracleやSQL Serverでは、ABS関数を使って数値の絶対値を求める事が出来ます。 文法: ABS(value) valueの絶対値を求める 使用例:夫婦の年齢差を求める。 SELECT h …

広告

転職