サイバーセキュリティ

pingによるOSの識別 TTL

投稿日:

ping結果のTTL(Time To Live)の値である程度ping先のOSの種類がわかります。以下その目安です。

もちろんルーター等を経由した場合はその分TTLが減りますので、その点も考慮する必要があります。

 

windows系 TTL: 128 (ただし、Windows 10の場合はTTLは64)

Linux系OSのTTL:64

Unix系OSのTTL:255

 

広告

広告

-サイバーセキュリティ


comment

関連記事

no image

C2サーバ、C&Cとは 図解サイバーセキュリティ用語

C2サーバの基本 攻撃者は?まずメール等を利用してユーザの端末にマルウェアを送信します。?ユーザの端末にマルウェアをインストールすることがでたら、?そのマルウェアはC2サーバ(C&C)に感染した端末の …

no image

JPCERT: Webサイト改ざんに関する注意喚起