SQL辞典

【SQL文字列関数】REVERSE – 文字列を反転させる(SQL Server)

投稿日:2009年9月1日 更新日:

SQL ServerやMySQLではREVERSE関数を使って文字列を反転させる事ができます。

文法:

REVERSE(word)

wordに指定した文字列を反転させる。

使用例:文字列を反転させる

SELECT word, REVERSE(word) FROM tbTestTable;

word     REVERSE(word)
—————————————————
abc      cba
yamada   adamay
12345    54321

SQLコマンド辞典に戻る

広告

広告

-SQL辞典


comment

関連記事

no image

【SQL文字列関数】CONCAT関数 – 文字列を結合する(Oracle)

OracleではCONCAT関数を使用して文字列を結合することができます。 文法: CONCAT( a, b) 文字列aと文字列bを結合する 使用例:姓列と名列を結合する SELECT surname …

no image

【SQL文字列関数】LTRIM – 文字列の左(先頭)から空白文字を削除(Oracle、SQL Server)

OracleやSQL Serverで文字列の左(先頭)から空白(スペース)文字を削除するにはLTRIM関数を使用します。 構文: LTRIM(word) wordで指定した文字列の左側から空白文字を削 …

no image

【SQL集計関数】AVG関数 ? 平均値を求める (Oracle、SQL Server)

平均値を求めるには、AVG関数を使います。 使用例:全社員の給料の平均値を求める SELECT AVG(salary) FROM tbSalaryTable; AVG(salary) —& …

no image

【SQL文字列関数】NCHAR / NCHR – Unicodeを文字に変換する(Oracle、SQL Server)

Unicodeを文字列に変換するには、OracleではNCHR関数、SQL ServerではNCHAR関数を使います。 構文: NCHAR(n) NCHR(n) nに指定したUnicodeを文字に変換 …

no image

【SQL集計関数】MAX関数 ? 最大値を返す (SQL Server、Oracle)

指定した列の最大値を返すには、MAX関数を使います。数値、文字列、日付の最大値を求める事が可能です。 使用例:社員の一番高い給料を返す SELECT MAX(salary) FROM tbEmpTab …

広告

転職