Wikipediaの英語サイトが米法案への抗議として24時間の閉鎖をしていますね。調べものをするにはとても便利なWikipediaなので、英語サイトが見れなくて困った人もいるかもしれません。でも大丈夫です。Googleのキャッシュにアクセスすれば、いつもの(若干古いかもしれませんが)Wikipediaのサイトを見ることができます。
でも24時間すればWikipediaのサイトは再開するようですので、問題なさそうですね。
英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など
投稿日:
Wikipediaの英語サイトが米法案への抗議として24時間の閉鎖をしていますね。調べものをするにはとても便利なWikipediaなので、英語サイトが見れなくて困った人もいるかもしれません。でも大丈夫です。Googleのキャッシュにアクセスすれば、いつもの(若干古いかもしれませんが)Wikipediaのサイトを見ることができます。
でも24時間すればWikipediaのサイトは再開するようですので、問題なさそうですね。
関連記事
世界的に有名な漫画、ガンダム。誰でも知っている漫画ですよね。中学生の頃だったと思いますが、英和辞典のジーニアスをめくっていたら偶然gundam「ガンダム」の単語があってビックリした記憶があったのですが …
AKB48ならぬGKB47。自殺対策で政府がキャッチフレーズ
「あなたもGKB47宣言!」というよくわからないキャッチフレーズが自殺対策強化月間のキャッチフレーズとなったそうです。あきらかにAKB48を意識していますが、GKB47は「Gate Keeper Ba …
海底にミレニアム・ファルコン? バルト海で謎の巨大物体を発見(CNN)
とんでもないニュースですが、バルト海(Baltic Sea)で謎の巨大物体を発見したそうです。ソナーにUFOみたいな物体がとらえられたそうです。スターウォーズのミレニアム・ファルコンではないか?と言わ …
GPSといえば、Global Positioning Systemの略で衛星との通信によって高精度な位置を測定できるシステムです。これは特に屋外が対象であって、屋内となれば、誤差がありますので対応して …