英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

類人猿とは?ボノボは傷ついた仲間を探す絆を持っていた

投稿日:2012年3月11日 更新日:

類人猿のbonobo「ボノボ」には、はぐれた仲間を集団で探すという人間らしい考えを持っている事を、京都大学の修士学生が観察したそうです。このbonobo「ボノボ」はゴリラと同じく絶滅の危険に瀕している種類の一つです。

この類人猿とはどういう意味なのでしょうか?類人猿は英語ではapeと言います。「猿の惑星」という映画がありましたが、これは英語ではPlanet of the Apesと言いますよね。ape「類人猿」とは一般的に大型と中型の霊長類、つまりサル目の事を指すそうです。類人猿にヒトを含める場合と含めない場合があるそうです。

ape「類人猿」にはlesser ape「小型類人猿」とgreat ape「大型類人猿」の2種類あるそうです。ゴリラやチンパンジーなどはgreat ape「大型類人猿」に属するそうです。bonobo「ボノボ」もgreat ape「大型類人猿」だそうです。

広告

広告

-豆知識


comment

関連記事

no image

Sole Proprietorshipとは? 答:個人事業主

Sole proprietorshipとは個人事業主の事です。soleは「唯一の」という意味です。靴底のソールもsoleですね。proprietorには「経営者」や「所有者」などの意味があり、それにs …

no image

成人の日は英語で何て言うの? 答え:Coming-of-Age Day

昨日は成人の日でしたね、近年は成人の日を1月15日ではなく、月曜日に行うんですね。 ところで、成人の日は英語でComing-of-Age Dayと言うそうです。ちょっとがっかりしましたね。もっとカッコ …

ステンレスってどういう意味?

ステンレスの鍋、ステンレスの弁当箱、ステンレスの台所、ステンレス鋼などなど。ステンレスという言葉はどこでも聞きますよね?皆さんステンレスってどういう意味か知っていますか? ステンレスはstainles …

26年ぶりに見つかったスペースシャトル「チャレンジャー」の空中分解事故の瞬間を取ったホームビデオ

1986年に起きたNASAのChallenger space shuttle「スペースシャトル チャレンジャー」が空中分解する瞬間を撮影したホームビデオの映像が見つかったそうです。 http://ww …

no image

海底にミレニアム・ファルコン? バルト海で謎の巨大物体を発見(CNN)

とんでもないニュースですが、バルト海(Baltic Sea)で謎の巨大物体を発見したそうです。ソナーにUFOみたいな物体がとらえられたそうです。スターウォーズのミレニアム・ファルコンではないか?と言わ …