英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

音楽で英語を学ぶ

ミューズってどういう意味?AKB48の指原莉乃がサマンサタバサのミューズに

投稿日:2012年2月22日 更新日:

AKB48の指原莉乃がファッションブランドの「サマンサタバサ」のミューズに参加する事になったそうです。

このミューズってどういう意味なのでしょうか?

ミューズとはファッションブランドのイメージを象徴するモデルの事です。マイケルジョーダン=ナイキのようにその人の存在でブランドのイメージ・価値を形成して、世の中に広める役割をミューズといいます。

最近でミューズとして目立つのは宮崎あおいではないでしょうか?クロスカンパニーのearth music&ecology「アースミュージック&エコロジー」というファッションブランドの広告塔になっていますよね。

英語ではmuseと書いていますが、語源はヨーロッパなのかどこなのかは不明です。

広告

広告

-音楽で英語を学ぶ


comment

関連記事

no image

AIのハピネスとAlicia KeysのNo Oneは似ている?

AIのハピネスをラジオで聞いていました。とても良い曲ですね。アメリカっぽいので、洋楽かと思ったほどでした。そこで気づいたのですが、ハピネスはAlicia KeysのNo oneという曲に似ていますよね …

no image

BUMP OF CHICKENってどういう意味?

BUMP OF CHICKENというバンドがありますが、変わった名前ですね。名前の由来は「弱者の反撃」という事ですが・・・bumpとは「ぶつかる事」「突起」「こぶ」という意味があります。「鳥肌」という …

no image

SEK48の「オキドキ」の意味は? okey doke

SEK48が「オキドキ」というシングルをリリースしましたが、この「オキドキ」の意味は何でしょうか?英語ではOkey dokeと書きます。意味はいくつかありますが、良く使われるのが、「オッケー」「了解」 …

no image

SDN48の負け惜しみコングラチュレーションってどういう意味?

SDN48が「負け惜しみコングラチュレーション」というシングルをリリースしましたね。 コングラチュレーションはcongratulationと書いて「おめでとう」「祝い」などの良い意味があります。しかし …

no image

AKB48のBaby Blossomの意味は?

AKB48が、Baby Blossomというバンド名でデビューするそうです。blossomとは「果物の木に咲く花」や「開花、満開」、「美しい人」と言う意味があります。 ですので、Baby Blosso …