英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

豆知識

オセロ中島の洗脳問題。オセロは英語で?洗脳は英語で?

投稿日:2012年2月22日 更新日:

オセロ中島の洗脳問題をマスコミが毎日のように取り扱っているのにも関わらず、まったく解決に向かっていないので心配しています。

オセロを英語でどのように書くか、なんて考えた事がなかったですが、オセロはOthelloと書きます。Othello中島と書いたら違和感ありますね。ちなみに、将棋は英語でもShogiです。麻雀の場合もMah-jongですので、ほとんど発音と同じですね。

話は戻りますが、洗脳は英語でbrainwashingと言います。brain=脳、washing=洗う、ですのでbrainwashing=洗脳は直訳のままですね。

広告

広告

-豆知識


  1. […] オセロ中島の洗脳問題。オセロは英語で?洗脳は英語で? […]

comment

関連記事

エイプリルフールってどういう意味?

4月1日はエイプリルフールですよね。エイプリルフールとは4月1日には嘘をついても誰も良いという風習の事です。英語ではエイプリルフールの日をApril Fools’ Dayと書きます。 Ap …

lucky you(ラッキーユー)とはどういう意味?

外為オンラインのコマーシャルで、大島優子さんがケーキを食べていたら、ケーキの中からコインが出てくるシーンがあります。その時に、隣にいた男の子が「lucky you」と叫びます。これはどういった意味があ …

海に浮かぶブイ。あれは英語だった・・・ブイの意味は?

海にカラフルな球状のボールが浮いていますよね。あれはブイと言います。目印用だったり、そのブイの下に漁業用の仕掛けがあったり、様々な用途に利用されます。 image source: SailBlogs- …

スマートの意味は?

良くスタイルの良い人を「スマートな人」と表現しますが、本当に正しい表現でしょうか? スマートはsmartと書きますが、「利口な」「賢い」という意味があります。それ以外に「おしゃれな」という意味もありま …

no image

ローンチってどういう意味?

最近、「XXというシステムをローンチしました。」「プロジェクトをローンチしました。」「ベンチャー会社をローンチしました。」などローンチという言葉を聞きますが、どういう意味かわかりますか? ローンチは英 …