英語の星!

英語の雑学、英語ネタ、英語プレゼンテーション、ビジネス英語、英会話、英字新聞、MBA留学、GMAT対策など

音楽で英語を学ぶ

Ms.OOJAの「恋愛ニート」。ニートの由来は?どういう意味?

投稿日:2012年2月18日 更新日:

Ms.OOJAの「恋愛ニート~忘れた恋のはじめ方」が着うたランキングで4週連続ベスト10入りするなど、人気が高まっているそうです。

しかし、「恋愛ニート」って議論になりそうな題名にしましたね。ニートという言葉はあまり良い意味ではないので、なかなか使いたがらないのですが。ただ、悪意は無いのでだれも不愉快にはならないし、問題にもならないと思います。

ところでこの「ニート」って英語でしょうか?一応英語ですが、これは略語です。NEETと書いて「ニート」と呼びますが、NEETはNot in Education, Employment or Trainingの頭文字を取ったものです。つまり、「勉強もせず、働きもせず、職業訓練もしていない」若者の事を指しています。ですので、アルバイトしている人達はニートではありません。たまにニートとフリーターの意味がごっちゃ混ぜになっている場合がありますので、注意しましょう。

広告

広告

-音楽で英語を学ぶ


comment

関連記事

no image

JUJU, MTVのUnpluggedに出演決定。でUnpluggedの意味は?

MTVのUnplugged。私はロックミュージックはあまり好きではないですが、MTVのUnpluggedは大好きです。いつもRadioとかで聞いているrockがMTV Unpluggedでは違う雰囲気 …

いきものがかりのYELLってどういう意味?

いきものがかりのYELLという曲名ですがどういう意味かわかりますか?英語のままカタカナにすると「あっなるほど」と思うでしょう。これは「エール」と言います。そうですスポーツなどで応援する事をエールと言い …

no image

BUMP OF CHICKENってどういう意味?

BUMP OF CHICKENというバンドがありますが、変わった名前ですね。名前の由来は「弱者の反撃」という事ですが・・・bumpとは「ぶつかる事」「突起」「こぶ」という意味があります。「鳥肌」という …

no image

SEK48の「オキドキ」の意味は? okey doke

SEK48が「オキドキ」というシングルをリリースしましたが、この「オキドキ」の意味は何でしょうか?英語ではOkey dokeと書きます。意味はいくつかありますが、良く使われるのが、「オッケー」「了解」 …

Beat Generationってどういう意味?Fairiesのシングル Beat Generation/No More Distance

FairiesがBeat Generation / No More Distanceというシングルをリリースしました。 Fairiesがどのようなグループが実は知らないのですが、Fairiesとはfa …