SQL辞典

【SQL文字列関数】REPLICATE – 指定した文字列を繰り返す(SQL Server)

投稿日:2009年9月3日 更新日:

SQL Serverでは、REPLICATE関数を使って文字列を指定回数繰り返す事ができます。

文法:

REPLICATE(s, n)

sに指定した文字列をn回繰り返す。

使用例:社員名列をN列の回数分だけ繰り返して表示する。

SELECT name, N, REPLICATE(name, N) FROM tbTestTable;

name     N      REPLICATE(name, N)
—————————————————————
Yamada   3      YamadaYamadaYamada
Kawai     2     KawaiKawai
Urabe    -2      (NULL)
Okawa    0

SQLコマンド辞典に戻る

広告

広告

-SQL辞典


comment

関連記事

no image

【SQL文字列関数】INSTR – 文字列を検索して文字列の位置を返す(Oracle)

Oracleでは、INSTR関数を使用して文字列の位置を求める事ができます。 文法: INSTR(word, target [, N [, M] ] ) wordで指定した文字列からtargetを検索 …

no image

【SQL文字列関数】RPAD – 右側から指定した文字で充填する(Oracle)

Oracleで文字の末尾(右側)から指定した文字を充填するにはRPAD関数を使用します。 文法: RPAD(word, n, x) wordで指定した文字の長さがnになるように末尾からxの文字を充填す …

no image

【SQL変換関数】TO_NUMBER – 文字列を数値に変換する (Oracle)

OracleではTO_NUMBER関数を使って文字列を数値に変換することができます。 文法: TO_NUMBER(value [, format] ) valueに指定した文字列をformatに従って …

no image

【SQL日付関数】DATEADD – 日付(日時)を加算する(SQL Server)

SQL ServerではDATEADD関数を使って、日付型の値に日時を加算する事ができます。 構文: DATEADD(element, value, target) targetにvalueで指定した …

no image

【SQL変換関数】NVL2 – NULL値を変換する(Oracle)

NVL関数がバージョンアップ?したNVL2関数があります。NVL2はOracleのコマンドで、以下の通りにNULL値を別の値に変換することができます。 構文: NVL2(式, 値1, 値2) 式の値が …

広告

転職